質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
pi-chan
TOP
pi-chan
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
pi-chan
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:Fintokeiの新規登録画面で選択する通貨って言うのはMT4とかMT5に表示される通貨の事でしょうか?それとも入金時(
ここで選ぶ通貨は口座の通貨ですね。他のブローカーにもありますが、基本的には自国の通貨と合わせた方が分かりやすいかなと思います。出金の時もレートが変わらないので分かりやすいですからね。 ただ、ドルストやゴールドなど、ドルが基準となってい
質問:Vantage tradeingやSTARTRADERってどうなのでしょうか?そもそもVantageグループって、どうし
入金ボーナスキャンペーンや口座開設ボーナスを付与するのは認知度向上のための先行投資ですね。入金ボーナスについてはトレーダーが負けてくれれば持ち出しの費用はないので、口座開設ボーナスよりはハードルは低いかもしれません。 Vantage
質問:XS.com(エックスエス)のキャッシュバックについて教えて下さい。キャッシュバックができると口座開設を誘導している人が
アフェリエイターに20%入る仕組みのようですね。例えば10000円のリベート(pipsバック)が発生していた場合は8000円がキャッシュバックされ、残りの2000円がアフェリエイターに入る仕組みだと思います。 何となく損した気分になり
質問:Fintokei(フィントケイ)の出金について、みなさんはどの方法を使っていますか?少し前までは国内送金だったようで手数
SNSで紹介されていたWiseというサービスを使っていますが今のところ全く不便ないです。たまーに日本の銀行への送金で書類チェックとかで時間がかかるケースがありますが通常は3分くらいで着金しますし不便は特に感じていません。 手数料はかか
質問:XMの口座開設について教えてください。 タリタリを経由して口座開設した場合、入金ボーナスの付与対象外となったと記憶
タリタリを経由するとボーナス付与がされない一方で、似た名前のサービスのバリバリではキャッシュバックがありながらボーナスを使えようです。 自分で試したことがなく、バリバリというサービスを使ったことがないので詳細な説明ができませんが、ボー
質問:XS.com(エックスエス)というブローカーについて使い勝手を教えていただきたいです。 最近XでXS.comを推奨した
レバレッジ2000倍ですが、2000倍であるための条件が結構面倒なので2000倍でトレードできるとは思わない方がいいかもしれません。証拠金やロット数によって変動するので結構難しいですね。 約定に関してはSNSを見る限り賛否両論といった
質問:XM口座でEA(MT4)4口座稼働しているのですが、無料VPSを使用してみようかと検討しております。もし使っている方が居
基本的にブローカー提供の無料VPSはサーバーが近いところのものを提供していると思いますので、レイテンシーは問題ないと思います。 ただ安かろう悪かろうで、無料のものはメモリやCPU、SSDの容量などはどうしても少なめのものになることが多
質問:海外FXの出金方法について今後どうなると思いますか? エクスネスを筆頭にタリタリも銀行振込が遅くなり、今後も早くなる見
exnessはUSDT出金に手数料がかからないはずなのでタリタリからの出金でしょうか?それともテザーを日本円にする過程でしょうか?(おそらく後者かな?) いずれにしても、他のブローカーもキャッシュバックサイトもテザー出金には手数料がか
質問:EA運用されている方にお伺いしたいのですが、EAによっても獲得PIPSなどの成績に、ブローカー差が結構あると思っています
ブローカーは分ければ分けるほどいいと思います。もちろん最低限の資金は必要なので資金に余裕があることが前提となりますが。 同じところに沢山いれてロットを上げるよりかは、色々なブローカーに分散した方がいいという意味です。 理由はいくつか
質問:SuperFundedやFintokei(プロップファーム)でクーポン配布もあり取引している人をXなどで見かけますが実際
Fintokeiの方がサービス開始が早く一日の長があると思います。ステップ1のクリア条件も低いですし、お祝い金制度や出金までの日数などSuperFundedよりもエッジがある部分が多いです。 SuperFundedに関しては今後に期待
質問:Exnessで最近は銀行振込や入金がメンテナンスが増えてきていますが、これは銀行系の納入業者的に問題があるのでしょうか?
Exnessに限りませんが、海外FXの入出金をクレジットカードやデビットカードで実行するのはトラブルの元となることが多いのでオススメしません。 有名なところだとExnessに楽天デビットカードで入金したところ二重請求となったり、出金の返金
質問:FintokeiやSuperFundedのルールについてですが、それぞれ最低取引日数というものがあると思います。初日で利
利益目標と取引日数の条件は別々なので、利益目標をクリアしていても取引日数はクリアする必要があります。連日0.01ロットでトレードしている場合は0.01ロットの最小ロットでのトレードで取引日数をクリアとすることは可能です。 一方、例えば
質問:SuperFundedの出金についてですが、銀行送金ができるものの海外銀行からの送金になるようで手数料が50ドルかかると
昨今どこのブローカーも銀行入出金に難があるようになってきているので仮想通貨での入出金には慣れておいた方がいいと思います。Bybitなどに口座開設するのもいいと思いますし、Exnessに口座を持っているのであれば、Exnessは仮想通貨による
質問:Fintokeiに新しく入門プラン(スタートプラン)ができたと連絡が来ましたが、これは速攻プロプランやチャレンジプランと
入門プランは費用が抑えられているのと、利益目標がチャレンジプランと比べて低いので勉強しながらプロップトレードをできるという点で初心者向きだと思います。 評価ステップが3段階あるので手間が増えますが、その分その他の部分でハードルが低くな
質問:Fintokeiを普段利用していますが、仮想通貨がトレードできるとのことなのでSuperFundedを利用してみようと思
ステップ1の最終的な残高はステップ2には引き継がず、ステップ2はまた新たな口座でのトレード開始になります。ステップ1で使っていた口座は合格になるとすぐに無効になります(すぐにトレード無効になります) ステップ2でトレードするための口座
質問:Xで「SuperFunded」の3段階?ステップ3をクリアしている人を見かけましたが出金を行った場合ってまたステップ1か
ステップ3にはクリアという概念がないので、利益が出たらそれを出金する感じです。出金後はステップ1からにはならず、また新しくステップ3がスタートになります。失格にならない限り出金できるトレードを続けることができるので、この段階になるとひたすら
質問:exness(エクスネス)のパーソナルページに仮想通貨ウォレットというものが新たにできていることに気付きました。これはT
exnessの仮想通貨ウォレットのウォレットアドレスは固定です。変わるかなと思って経過観察して確かめてみましたが変わらなかったのでその人その人固有のアドレスが割り振られているっぽいですね。 質問者さんの言うような使い方を自分はしていて
質問:SuperFunded(スーパーファンディッド)の取引日数についてですが、取引日数にカウントされるのはエントリー時でしょ
取引日数にカウントされるのは決済のタイミングみたいです。エントリーして決済までが一つのまとまりなので、仮に1日目にエントリーして3日目にそのポジションを決済した場合、3日経っていますが取引日数としては1日としてのカウントのようです。
質問:SuperFunded(スーパーファインディッド)は指標発表時のトレードがルールにより禁止されているかと思いますが、どの
SuperFundedでは影響の大きいニュースの前後10分以内にポジションを保有または決済するのが禁止です。 経済指標一覧などで出てくるインパクトの大きい指標が対象で、一般的に重要指標と言われるものが対象ですが参考URLのForex
質問:プロップファーム初心者です!superfundedで66ドル(6000ドル)スタートのを購入しようと考えていますが、少し
SuperFundedの場合はリセットされてスタートです。口座自体がステップによって切り替わるので残高リセットというよりかは口座が変更になるイメージですね。 出金のステージでも6000ドルからスタートして、そこから利益が出たら出金して
1
2
3
4
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
画像
画像
カテゴリ
タグ