質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
pi-chan
TOP
pi-chan
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
pi-chan
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:superfundedをクーポンで購入しようと思ってますが、プロップファーム系の取引所ってExnessみたいに時間とかで
FintokeiもSuperFundedもレバレッジ制限はありませんが、SuperFundedについては今のところニューストレードが禁止されているので注意が必要です。 スプレッドの変動については流動性が薄い時間(深夜早朝)や指標発表時
質問:SuperFundedで、SNSで25パーセント割引クーポンが出てますがみなさんはやりますか?イベントで25パーセントク
25%OFFクーポンは普通に使えるクーポンとしては最高割引率になると思うので始めるチャンスだと思います。Fintokeiと同じようにSuperFundedも複数プラン購入ができるので買い溜めておくのもいいかもしれません。 オススメの入
質問:Fintokei(フィントケイ)を使っていますが、BitcoinやEthereumのトレードがしたいと思っていたところに
SuperFundedはクーポンをキャンペーンや特定のIBからしか発行しないスタイルなのかなと思います。Fintokeiはばら撒きすぎて儲かっているのか心配になるレベルでしたし、実際のあるべき姿はそうなのかなと思います。 常設するクー
質問:Fintokei(フィントケイ)の対抗馬としてSuperFunded(スーパーファンディッド)が出てきたようですがどう思
Fintokeiと比較するとまだ弱いように思いますが、Eightcapと提携しているので変なプロップではないと思います。そもそもEightcapはかなりしっかりしたブローカーで、変なところと提携していたのは全部切ったはずなのですけど、そこと
質問:exness(エクスネス)の出金が2週間くらいされずに大騒ぎになっていますが、今後前みたいに銀行出金は問題なくできるよう
Bitwalletは普通に入出金できていますが、Bitwalletと銀行のやりとりも結局代行業者が行っていると思いますので最終的には同じ問題が噴出すると思います。テザーでの入出金も視野に入れるといいと思います。 仮想通貨もトラベルルー
質問:FXを始めたばかりですが、仕事が忙しくて取引に集中できません。仕事と両立するためのトレードスタイルや、時間がない中でも効
あくまで自分の経験ですが、集中できなかったりきちんと時間が取れない時にトレードしても結果が残らないばかりか後悔ばかり残ることが多いです。まして仕事に集中できない状態ではトレードも仕事も失敗してしまいますね。 集中できないとか気になるの
質問:FXのデモトレードを始めたのですが、リアルマネーでの取引が怖いです。最初に少額で始める方法や、リスクを最小限にするための
デモトレードであっても怖いという気持ちでトレードすることが大事です。もしその意識が持てないのであれば少額とか小ロットでリアルマネーでトレードしないといつまでも同じ状態だと思います。 幸い今はプロップファームというトレードスタイルがある
質問:マルチタイムフレーム分析に挑戦しています。各時間軸でのトレンドをどう確認すれば良いのか、具体的なアプローチを教えてくださ
トレンドは最終的には大きな時間足に従うので、長期足のトレンドをまず確認するべきですね。その後中期、短期と落としていくといいと思います。 長期足でダウントレンドなのに短期でアップトレンドだからとしつこく逆張り買いしても損することが多いで
質問:exness(エクスネス)の銀行出金についてですが、土日でもできるものでしょうか?また、ポジションを保有したままでも出金
土日でも出金申請できます。ポジションを持ったままの場合でも余剰の証拠金は出金できますよ。仮想通貨出金やBitwalletなどでの出金はすぐに処理されますし、銀行出金も土日であってもモアタイムシステム採用の銀行であればすぐに着金しますね。
質問:exness(エクスネス)にデビットカード入金はトラブルが多いとよく聞きますが本当でしょうか? デビットカードで入
楽天デビットでのトラブルは多いですね。自分も過去に二重決済になり資金がしばらく行方不明になったことがありました。なのでデビットカードを使うときは楽天銀行に最低限の資金しか入れず、仮に二重決済になった場合でも資金が落ちないように注意していまし
質問:Fintokeiでトレードをする人が増えてきたように思います。 最初Fintokeiが出てきた時は、これ怪しんじゃない
ビジネスモデルとしてはプラン購入による利益がメインでポンジに近いイメージですのでありあえると思いますが、一方で参加者が多ければ多いほど儲かる業態なので参加者が増えること自体はいいことだと思います。 また、Axioryと提携しているので
質問:GW(ゴールデンウィーク)企画で、Fintokei(フィントケイ)22%割引クーポン出ましたね!これは皆さん登録してしま
Fintokeiについては少し敬遠しているところがありましたが、話題ですし仮にポンジとか詐欺であったとしてもチャレンジ料は大したことがないので今回の期間限定クーポンで少し試してみようかなと思っています。 22%オフは結構大きいですよね
質問:Fintokei(フィントケイ)のポストで、スケーリング機能(JPY通貨への対応)とはなんの事でしょうか?そもそもスケー
スケーリングは増額プランのことですね。初心者にも分かりやすくいうと、同じチャレンジ料でもっと多くの証拠金を扱えますよって感じです。基本的にはデメリットはないと思いますが、スケーリングするためのハードルはまあまあ高いと思いますので、失格しない
質問:Fintokei(フィントケイ)がcTrader参入?シームレス?取引体験的なのポストしてましたが、ちょっと何言ってるか
FintokeiがcTraderに対応したよってことを言いたいんだと思いますが、cTraderは対応しているブローカーはまだまだ少ないのですぐに理解できる人は少ないかもしれません。 cTraderはSpotware社が開発した取引プラ
質問:スワップポイント で聞きたいのです!ThreeTrader (スリートレーダー)の一番得だと思われる通貨はなんでしょうか
スワップのみを目的にThreeTraderを利用している人は正直あまり聞かないですね。スワップについてはプラスもマイナスも他と遜色ないと思います。ThreeTraderの魅力はスプレッドの狭さや手数料の安さなどの取引コストの低さですね。
質問:初心者の質問ですが、MQL5ってなんでしょうか?調べるとEAを使うのでしょうか?取引におすすめですか?トレーダーは実際に
MQL5は2つの意味があるように思います。一つはMT4やMT5を提供しているMetaTraderのプラットフォームのこと。MT4やMT5用のインジケーターやEAを販売しています。 もう一つはMetaQuotes Language 5(MQ
質問:正直使った事がないんですが、Exnessのセント口座ってなんですか?名前からは少額の口座には感じますが、専業トレーダーの
セント口座はスタンダード口座とほぼ同等ですがロットの単位がスタンダードの1/100スケールです。そしてMT4での提供しかないことと、円建て口座の提供がないです。 セント口座はロットの単位がスタンダードよりも小さいので、初心者の練習だとかあ
質問:Exnessのレバレッジ制限の時間を確認方法はありますか?Xとかではたまにポストしている人を見かけますが出来ればエクスネ
exness公式のレバレッジ制限のスケジュールは残念ながらありません。MetaTraderに送られてくるメールのスケジュールが全てですね。サイトやTwitterでそれを日本時間に直して掲載している人がいるのでそこを見るしかないですね。ただ、
質問:Exnessではスタンダード口座を好んで利用しています!CBが多い事と1日単位で握って取引する時にはプロ口座のスプが少な
スプレッドがそもそも違うためでもありますが、ドル円を取ってみてもプロとスタンダードでは同じロットをトレードした場合4倍くらいの差があります。当然スタンダードの方がキャッシュバックが多いです。 スプレッドとCBを考えた場合に一番コストが
質問:Exnessで億り人になった人っているんですかね?Xとかで見ていても億単位を稼いでいる人は見かけない気がします。エクスネ
自分の知り合いで2人exnessで億を稼いだ人がいます。Twitterでは大々的にはアピールしていませんでしたが、数十万から1.2億くらい稼いでいました。ただその後ゴールドでほぼ全て溶かしていましたね。最後に熱くなってナンピンするだけナンピ
« 前へ
1
2
3
4
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
画像
画像
カテゴリ
タグ